ぴこピコ☆らぶタッチ

2人で遊べる相性診断ゲーム機です。
青く光る4つのパネルを2人の両手で同時にタッチ!
30秒間続けると2人の相性がわかります。
動画
2019年12月15日(日) Yahoo! JAPAN Hack Day 2019出展時の様子
公式配信動画(YouTube)
4:03:47~4:04:43ごろ
公式配信動画(ニコニコ生放送)
4:56:53~5:01:01ごろ
作品について
進化の歴史
この作品の前身は、ETロボコン2013アーキテクト部門出展作品『ふりフリ☆らぶマッチ』、ETロボコン2015イノベーター部門出展作品『どきドキ☆らぶマッチ』です。
ふりフリ☆らぶマッチ(2013年) どきドキ☆らぶマッチ(2015年) どきドキ☆らぶマッチ(2016年)
2016年冬に初代『ぴこピコ☆らぶタッチ』が製作されたのち、世代を追うごとに改良を重ねています。
第2世代では「ブラックホールLED内蔵タッチパネル」「ゲーム結果レシート印刷機能」、第3世代では「大型ディスプレイの追加」、第4世代では「クリック感のあるタッチパネル」「メンテナンス性向上」が主な改良点です。
初代(2016年度版) 初代改(2017年春版) 第2世代(2017年夏版) 第3世代(2018年夏版) 第4世代(2018年冬版)
2019年は第4世代のタッチパネルをそのままに、ソフトウェアの改良によってゲーム性を高める取り組みを進めています。

スコアと順位
相性診断のスコアは30点満点です。正確な計算方法は公開していません。
ゲーム機に表示される順位は次の方法で決定しています。
- 4点タッチ成功数(SUCCESS)の高いプレイが上位
- 4点タッチ成功数が同じなら、コンボ発生数(COMBO)の多いプレイが上位
- コンボ発生数が同じなら、1点タッチ成功数(TOUCH)の多いプレイが上位
- 1点タッチ成功数が同じなら、ミスタッチ数(FAIL)の少ないプレイが上位
過去の出展
- 初代
- 初代改
- 第2世代
- 第3世代
- 第4世代
過去のリソース
特設ウェブサイト(第三世代リリース時)
動画(初代リリース時)
使用素材
この作品には下記のフリー素材を使用させて頂いています。
フリーBGM・音楽素材MusMus 様
- ねずみのパーティー
- 魔法のクッキング
- tacos de dong
- Do you have any evidence?
- st011a
- Unconventional Organ
効果音ラボ 様
- 声素材 – アプリ・音声案内(元気な女の子)
- ボタン・システム音
- 演出・アニメ
無料効果音素材 様
- ゲーム・ボタン音
背景素材フリードットコム 様
かわいいフリー素材集 いらすとや 様
もじワク研究 様
出張展示について
『ぴこピコ☆らぶタッチ』を使ってあなたのイベントを盛り上げませんか?
関心をお持ちの方はこちらからお問合せ下さい。